Shikokuchuo city kamibun primary school website

 四国中央市立上分小学校 

〒799-0121

愛媛県四国中央市上分町800

TEL 0896-28-6284

FAX 0896-28-6297

 

excellent_logo_2024

令和7年度リーディングDXスクール協力校】
 今年度も文部科学省と四国中央市の指定を受け、「リーディングDXスクール協力校」として、ICT 活用の実践例を情報発信します。
GIGA端末のソフトウエアとクラウド環境を徹底的に活用し、情報活用能力の育成を図りつつ、「個別最適な学び」と「協働的な学び」の一体的な充実や校務DXを推進し、全国に好事例を展開していきます。

                                                                             キャプチャDX

   

 

お知らせ

上分小学校ホームページメンテナンスのお知らせ

10月8日(水)にホームページのメンテナンスがあり、アクセスできない時間帯があります。よろしくお願いします。

創立150周年記念式典

記念式典まで あと11日 となりました!(10月8日現在)

配布チラシ

○ 式典に参加される方は事前申し込みが必要です。QRコードまたは参加申込用紙にてお申し込みください。

○ 申し込み締切日は保護者の方は16日(火)(←受付締め切りました)、地域の皆様や一般参加の方は30日(火)(←受付締め切りました)です。

学校いじめ防止基本方針について

学校いじめ防止方針を令和7年10月に改訂いたしました。

ペーパーティチャー研修会&講師等説明会のお知らせ

ペーパーティチャー募集

学校現場で勤務することに興味のある方、ぜひご参加ください。!

令和7年度行事予定

10月下校時刻.pdf

2025年度行事予定(PTA)2025.pdf

 

県教育委員会より
いじめ相談ダイヤル(小学校用)

文部科学省より

文部科学大臣メッセージ .pdf

大臣連盟メッセージ .pdf

平成29年度卒業証書授与式~もうひとつのサプライズ卒業式~

2018年3月30日 17時30分

平成29年度は、上分小で2回目の卒業式を保護者の方を中心に実施してくださいました。

(長くなりますので、お時間があるときにご覧ください)

2回目の卒業式の主役は、、、なんと!!!

定年退職される篠原幸司教頭先生でした。

篠原教頭先生

 

篠原教頭先生は、平成29年度をもって、35年という長い教員生活を終えられました。

教員生活の約3分の1の時間を過ごせたこと、その上分小で教員生活を終えること、とても幸せに思われていました。

 

卒業式は、離任式を終え、保護者の方を中心に急いで準備が始まります。

 

いよいよ、サプライズ卒業式の始まりです!

 

早速、篠原教頭先生の入場です。

 

保護者の方が用意してくださったサプライズムービーを観て、みんなびっくり!

なんといっても、篠原教頭先生がお若い!

 

その後、PTA会長さんから卒業証書の授与を受け

 

PTA役員の方から記念品を受け取りました。

 

また、児童代表の感謝の言葉がありました。

 

そして、篠原教頭先生からお言葉がありました。

 

子どもたちや保護者の方から贈り物をいただきました。

 

参加者全員で記念写真を撮りました。

 

最後は、みんなでアーチをつくり、篠原教頭先生をお見送りしました!

どこまでも続くアーチに、篠原教頭先生がたくさんの方に愛されていることを改めて感じることができました。

 

式が終わり、保護者の方と話している時に、いろいろな話が出てきました。

 

篠原幸司教頭先生がたくさんの人に愛されていたからこそ、

毛利会長さんをはじめとする保護者の方が、他の保護者や地域の方に提案してくださったからこそ、

保護者の皆さんや地域の方が賛同してくださったからこそ、

サプライズを知っている子どもたちも、口に出さなかったからこそ、

上分地域の団結力があったからこそ、

たくさんの偶然といいますか、ステキな出会いがあってサプライズ卒業式が実施でき、成功しました。

 

私も微力ながら、式をお手伝いでき、篠原教頭先生に感謝の気持ちを伝えることができたこと。

毛利会長さんはじめ、保護者の皆様に感謝申し上げます。

ありがとうございました。

 

保護者の皆さん、地域の皆さん、

篠原幸司教頭先生をたくさんの愛で支えてくださり、ありがとうございました。

今後とも、上分小の子どもたちの成長のためにお力をかしてください。

よろしくお願いいたします。

 

篠原幸司教頭先生、

篠原教頭先生から教えていただいたこと、自分が一所懸命生きる姿を一人の大人として、一人の教員として子どもたちに見せていきます。

また、チーム上分小として努力してまいります。

第二の人生を健康に気をつけて、力強く生きてくださいね!

さようならは言いません。

会おうと思えば、会えるのだから。

また会える日まで。

これからもどうぞ、上分小のことを見守ってください。よろしくお願いいたします。

 

平成30年3月30日

四国中央市立上分小学校

 

 

平成29年度のホームページの更新は、本日をもちまして、終了させていただきます。

担当は、篠原幸司教頭と飯田(養護)で更新してまいりました。

不十分のところもあったかと思いますが、ご覧くださりありがとうございました。

保護者の方からホームページのご感想をいただけたことも私の力となりました。

平成30年度も引き続き、飯田は更新してまいります。

次回の更新をお楽しみに