Shikokuchuo city kamibun primary school website

 四国中央市立上分小学校 

〒799-0121

愛媛県四国中央市上分町800

TEL 0896-28-6284

FAX 0896-28-6297

 

excellent_logo_2024

令和7年度リーディングDXスクール協力校】
 今年度も文部科学省と四国中央市の指定を受け、「リーディングDXスクール協力校」として、ICT 活用の実践例を情報発信します。
GIGA端末のソフトウエアとクラウド環境を徹底的に活用し、情報活用能力の育成を図りつつ、「個別最適な学び」と「協働的な学び」の一体的な充実や校務DXを推進し、全国に好事例を展開していきます。

                                                                             キャプチャDX

   

 

お知らせ

校内マラソン記録会日程変更のお知らせ

校内マラソン記録会の日程が、12月9日(火)から12月10日(水)(予備日12月11日(木))に変更となりました。よろしくお願いいたします。

創立150周年記念式典

おかげさまで記念式典は終了いたしました。

参加してくださった皆様、ありがとうございました。

配布チラシ

学校いじめ防止基本方針について

学校いじめ防止方針を令和7年10月に改訂いたしました。

ペーパーティチャー研修会&講師等説明会のお知らせ

ペーパーティチャー募集

学校現場で勤務することに興味のある方、ぜひご参加ください。!

令和7年度行事予定

11月下校時刻.pdf

04上分小12月行事予定.pdf

 

県教育委員会より
いじめ相談ダイヤル(小学校用)

文部科学省より

文部科学大臣メッセージ .pdf

大臣連盟メッセージ .pdf

登校班会と花いっぱい運動

2021年11月26日 18時00分

 2校時に登校班会がありました。今日は、集団登校や遊びに関する2学期の反省と、冬休みのめあて、クリーン上分について話し合いました。決まったことをメモするとき、高学年の子が低学年の子を気遣う姿がほほえましかったです。

 

 3校時には、教育会の方々が来てくださって、3年生と一緒に花の苗を植えました。教育会の方のお話を聞いた後、植え方を教わりました。そして、二人1組になってプランターにパンジーやビオラ、サクラソウの苗を植えました。その後、一人1鉢の植木鉢に苗を選んで植えました。水やりや後片付けも進んでしてくれる子が多く、清々しかったです。