市学校給食米田植え体験会
2025年4月26日 12時00分4月26日(土)第21回四国中央市学校給食米田植え体験会が、土居町の田植え会場にて行われました。上分小学校からも多くの子どもたちが参加し、お家の方々が見守る中、就学前の妹弟さんたちも一緒に田植えを体験しました。
田植え前に出された「米作りをするときにはたくさんの苦労と手間が掛かると言われていますが、それはいくつあるでしょう?」というクイズに、本校6年生児童が見事正解するという場面もありました!すばらしいです!!
最初はおそるおそる土の中へ足を踏み入れていた子どもたちも、土の感触や手植えに慣れてくるにつれ田植え体験に笑顔で取り組んでいました。昨今、米の価格高騰や輸出入が話題となることが増えています。田植え体験が、米作りをはじめとする日本の農業や食の安全について、興味や関心を持つきっかけになってほしいと思いました。