Shikokuchuo city kamibun primary school website

 四国中央市立上分小学校 

〒799-0121

愛媛県四国中央市上分町800

TEL 0896-28-6284

FAX 0896-28-6297

 

excellent_logo_2024

   

 

お知らせ

第3回上分大運動会について

〇 16日午後に予定していた運動会準備は中止といたします。5.6年生児童下校は15:00です。

〇 運動会の実施は、18日(日)朝6:00に上分公民館関係者の方々と協議の上、決定いたします。決定次第、連絡用アプリまたは学校HPにてお知らせしますので御確認ください。

〇 実施する場合は、当日朝、地区及び学校テント設営等の準備を行います。ご協力いただける方は、7:00に運動場へお越しください。よろしくお願いいたします。

令和7年度行事予定

2025年度行事予定(PTA).pdf     

2025年4月行事予定.pdf

5月行事予定.pdf

 

県教育委員会より
いじめ相談ダイヤル(小学校用)

文部科学省より

文部科学大臣メッセージ .pdf

大臣連盟メッセージ .pdf

市学校給食米田植え体験会

2025年4月26日 12時00分

 4月26日(土)第21回四国中央市学校給食米田植え体験会が、土居町の田植え会場にて行われました。上分小学校からも多くの子どもたちが参加し、お家の方々が見守る中、就学前の妹弟さんたちも一緒に田植えを体験しました。

 田植え前に出された「米作りをするときにはたくさんの苦労と手間が掛かると言われていますが、それはいくつあると言われているでしょう?」というクイズに、本校6年生児童が見事正解するという場面もありました!すばらしいです!!

IMGP0001

IMGP0006 

IMGP0010

IMGP0016 

IMGP0019 

IMGP0017

IMGP0025 

IMGP0026

 最初はおそるおそる土の中へ足を踏み入れていた子どもたちも、土の感触や手植えに慣れてくるにつれ田植え体験に笑顔で取り組んでいました。昨今、米の価格高騰や輸出入が話題となることが増えています。田植え体験が、米作りをはじめとする日本の農業や食の安全について、興味や関心を持つきっかけになってほしいと思いました。