四国中央市学校人権・同和教育研究大会

2018年11月1日 18時38分

 午後から本校が会場校として、四国中央市学校人権・同和教育研究大会が行われました。市内の幼稚園・保育所・小学校・中学校・高等学校の先生方や関係諸機関の方々、約90人のお客様をお迎えしました。

 今日は、1・3・6年生が道徳科の授業を公開しました。大勢のお客様に囲まれましたが、どの学級も一生懸命学習に取り組んでいました。子どもたちは、自分の思いを伝えようと発表したり真剣に考えたりしていました。参加された皆様から、たくさんお褒めの言葉をいただきました。

 4月から日々取り組んできたことが、確実に実ってきたことを今日の子どもたちの姿を通して実感しました。自分のこととして考え、差別解消のために行動する子どもたちを育てるために、これからも教職員が一丸となって取り組んでいきたいと思います。

 研究大会が始まる前に、駐車場整理をお手伝いしてくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。

 

 1年 道徳科「はしのうえのおおかみ」

 3年 道徳科「橋」

 6年 道徳科「よき日のために」

 

 全体会