書道文化醸成事業 ~上分小学校書道パフォーマンス
2025年10月14日 09時00分10月10日(金)四国中央市書道文化醸成事業と上分小学校創立150周年記念事業の一環として、上分小学校にて元三島高等学校書道部顧問であり現在は福岡教育大学学長補佐でいらっしゃる服部一啓先生の御指導の下、全校児童が参加して書道パフォーマンスを行いました。
服部先生より、今回の活動の目的や意義を分かりやすく説明していただいた後、早速作品制作に取り掛かります。テーマは『夢』。文字だけでなく夢から連想すること等を書道半紙に自由に書いていきます。1・2年生の児童も様々な素材を使って文字を書きました。
活動の締めくくりは6年生による書道パフォーマンスです。
なんと題字「祝」は服部先生が直々に書いてくださいました。6年生の子どもたちは事前に大学生の皆さんに指導していただき、本番では堂々と演技を行いました。そして、その様子を全校みんなで見守りました。
今回制作した作品は、150周年記念式典会場に掲示しております。
子どもたちの力作をどうぞご覧ください。
今回の事業にあたり服部先生はじめ福岡教育大学学生の皆様、四国中央市教育委員会の皆様、文化・スポーツ振興課の皆様には多大な御協力をいただきました。ありがとうございました。心より感謝申し上げます。