今日の給食~上分小児童が考えた献立です!
2025年11月20日 16時06分11月20日(木)今日の給食の献立は、上分小学校の6年生が家庭科の授業で考えた献立です。
○さつまいもごはん ○鮭の香草パン粉焼き ○ほうれん草のバター炒め ○みそ汁 ○牛乳
献立を考えた子の振り返り~
「私は初めて献立を考えました。バランスが良い献立を考えるのは大変でした。特に五大栄養素を取り入れることが難しかったです。たんぱく質を少し多くするように工夫しました。これからご飯を作るときは、栄養のバランスを考えたいです。」
香草パン粉焼きとバター炒めの取り合わせが良く、野菜やお芋のおいしさを味わうこともできました。みそ汁に入っていたレンコンの歯ごたえも食感を良くしてくれていました。素敵な献立を考えてくれてありがとう!