Shikokuchuo city kamibun primary school website

 四国中央市立上分小学校 

〒799-0121

愛媛県四国中央市上分町800

TEL 0896-28-6284

FAX 0896-28-6297

 

excellent_logo_2024

   

 

お知らせ

第3回上分大運動会について

〇 本日の上分大運動会は予定通り実施いたします。

〇 本日朝、地区及び学校テント設営等の準備を行います。ご協力いただける方は、7:00に運動場へお越しください。よろしくお願いいたします。

令和7年度行事予定

2025年度行事予定(PTA).pdf     

2025年4月行事予定.pdf

5月行事予定.pdf

 

県教育委員会より
いじめ相談ダイヤル(小学校用)

文部科学省より

文部科学大臣メッセージ .pdf

大臣連盟メッセージ .pdf

授業の様子(1月19日)

2022年1月19日 18時00分

 1年生は、人権作文を書いていました。家族や友達について、自分の体験や思ったことをもとに3段構成で考えました。

 

 2年生は音楽で「夕焼け小焼け」を歌っていました。よく聞くメロディですが、歌詞も覚えられるといいですね。

 

 3年生は「音訓かるた」を作っていました。「この歌手は歌がうまい。」「大会で友達と会っていい日だな。」など、一つの文の中に同じ漢字の音読みと訓読みを入れて読み札を考えます。教科書の「習った漢字」のページで確かめながら作っていました。

 

 4年生の理科は「もののあたたまり方」です。金属の棒をアルコールランプで温めたら、どのように温まっていくかを予想していました。

 

 5年生の家庭科は、前回に続いてミシンです。今日は、一人ずつ試し縫いをしていました。まっすぐ上手に縫えていました。

 

 6年生は、社会科で戦時中の暮らしについて調べていました。グループの中で「衣」「食」「住」「その他」を分担します。分かったことはジャムボードにまとめました。