歴史学習説明会

2024年9月24日 19時17分

今日は、6年生の保護者の方に集まっていただき、歴史学習説明会を行いました。16時30分からと19時30分からの2回に分けて、6年生の保護者のみなさんに参加していただきました。差別を見逃したり、許したりしないよう、学校と家庭で歩みをそろえて、子どもたちを支えていきましょう!

100_0002 100_0003 100_0004

100_0005

普段の生活から、子どもとの会話から、感じたことを話合いました。このように話合い、考える時間を持つことが差別をなくす一歩です。ありがとうございました。

なかよし遊び

2024年9月20日 15時07分

今日の昼休みは、なかよし遊びでした。校舎内に子どもたちの、笑い声や歓声が響いていました。「ばくだんゲーム」や「船長さんの命令」、「ハンカチ落とし」などで盛り上がりました!

100_0001 100_0002 

100_0004 100_0003

100_0007

100_0008 100_0012

6年生が、企画、運営してくれました。今回は暑くないように、室内での遊びにしてくれたのも、よかったです。おかげで、全校みんなが楽しく遊ぶことができました。6年生のみなさん、ありがとう😄

研究授業~四国中央市教科等研究会(小学校)

2024年9月18日 17時00分

9月18日(木)市教科等研究会が実施され、上分小学校は3教科の授業を公開しました。市内から約100名の先生方が参集し、熱心に研究協議が行われました。

IMGP0058 IMGP0061 

IMGP0068 IMGP0075 

IMGP0079 IMGP0081 

IMGP0054 IMGP0087 

IMGP0090 IMGP0112

どの授業でも、子どもたちが主体的に活動に取り組み、友達や地域の方々との関わりの中で学びを広げていこうと頑張っていました。

今回の研究会での学びを生かし、今後も子どもたちにとって『分かる・考える・伸びる』授業づくりに努めていきたいと思います。研究会に参加してくださった皆様、ありがとうございました。

修学旅行8

2024年9月12日 17時25分

DSC09022

DSC09023 DSC09024 DSC09029 DSC09031

DSC09032 DSC09036 DSC09041

先ほど、みろくの里を出発しました。

修学旅行4

2024年9月12日 14時01分

野球観戦の様子です。みんなで盛り上がっています。

DSC08915

DSC08905

DSC08923

DSC08929

DSC08930

修学旅行3

2024年9月11日 17時18分

平和記念公園にて、よい天気の中、いい学習ができました。

DSC08804 DSC08816 DSC08819DSC08837 DSC08840 DSC08857 DSC08866

DSC08871

修学旅行3

2024年9月11日 17時13分

お好み共和国で、いい笑顔です。

DSC08789  DSC08790 DSC08791  DSC08792  DSC08793 DSC08795 DSC08794