立春
2020年2月4日 14時40分今日は、二十四節気の『立春』です。春というにはまだ少し早い気がしますが、ウグイスが「ホーホケキョ」となくのもそう遠くない気がするような昼間の暖かさでした。
3年生は、木曜日にある『とどろき発表』に向けて練習中でした。総合的な学習の時間に学習したことをみんなに伝えてくれる予定です。楽しみ~
今日は、二十四節気の『立春』です。春というにはまだ少し早い気がしますが、ウグイスが「ホーホケキョ」となくのもそう遠くない気がするような昼間の暖かさでした。
3年生は、木曜日にある『とどろき発表』に向けて練習中でした。総合的な学習の時間に学習したことをみんなに伝えてくれる予定です。楽しみ~
上分保育園に赤鬼さん、緑鬼さんたちがやって来ているのを見掛けました。優しそうな鬼さんたちでしたよ今日は節分。今夜、豆まきをするご家庭があるのでは・・・福がたくさん来るといいですね
各クラスでは学習の基礎・基本の定着に向けて、『今日の2問』という取組を行い、毎日少しずつの積重ねを大切にしています。『継続は力なり』地道な努力が大きな成果につながります。
はや1月が終わります。暖冬とはいえ、寒い日が続いています。昨日の保健・給食委員会の発表であった約束を守って、風邪やインフルエンザから自分の体を守りましょう
今週もよく頑張りました月曜日からも元気で来てね~
今日は1年生が凧あげをしていました。凧にはそれぞれ好きな絵を描いています。凧あげをする機会がなかなかないせいか、苦戦している子もいました。冷たい風の中でしたが、何度も何度も挑戦空に上がった凧を見て、大きな歓声が上がっていました
今朝のつどいは保健・給食委員会の発表でした。『風邪やインフルエンザから自分の体を守る』ためには何が大切なのでしょうか
保健・給食委員さんに教えてもらったように、『マスクを正しく付けて、丁寧に手を洗い、早寝・早起き・朝ご飯』で風邪やインフルエンザから自分の体を守ろう
5年生教室に、本来なら今の時期にはいないはずの、季節外れのお客さんが子どもたちが教えてくれました。見えるかな
暖冬のせいで目覚めてしまったのでしょうか。小さくてもしっかり、力強く生きています。小さなお客さんに、元気をもらいました子どもたちも負けずに勉強、運動頑張ってます(*^^*)今朝は、読み聞かせボランティア『ふきのとう』さんが来てくださいました。今年もどうぞよろしくお願いします。
5年生は、家庭科の調理実習でご飯を炊き、お味噌汁を作りましたホカホカ炊き立てのご飯といりこからだしを取ったお味噌汁の味は格別だったようです。また家でも作ってね
1,2年生の休み時間の様子です。雨が続いて外で遊べないのは残念ですが、教室の中で笑い声が響いてました。とっても楽しそう~
雨でも楽しいことあるよね明日は晴れるかな
今日から新しいALTのシンガイ先生が来ました。カナダ出身で、好きな食べ物はスパゲティで、好きな動物はキリンだそうです(*^^*)早く仲よくなりたいですね
金曜日に、1年生がないしょで作っていたのは、赤ちゃんが生まれたさおり先生へのプレゼントでした生まれた赤ちゃんの顔を想像しながら描いた似顔絵は、とってもかわいかったです
6年生は理科で、風力(うちわで人力!!)を使って発電中普段当たり前に使っていますが、電気をつくるのは大変です。大切に使わなくちゃ微量ですが発電に成功(^^)/
5年生も理科。調べたことをまとめたり、タブレットを使って習ったところの復習をしたりしました。
3年生は図画工作科で『白い塔』を製作中小さな芸術家が勢ぞろい想像力を働かせながら思い思いに手を動かしていました。心の中もワクワクしてたんじゃないかな2月の作品展をお楽しみに
1年生は、ないしょの作業中でした。何ができるのかはお楽しみだそうですでき上がったものは、後日お見せできたら・・・と思います
今週もよく頑張りました月曜日からまた元気に登校してね~
朝から冷たい雨でしたが、子どもたちが帰る頃にはあがってよかったです2年生は、手作りの凧をあげていました。天気がよくなったら、外で空高く飛ばしてみたいね
市内では、まだまだインフルエンザが流行しているようです。『早寝、早起き、朝ご飯』で体調を整えて元気に登校できますように
4年生は、総合的な学習の時間『上分町バリアフリーマップを作ろう』の学習で、校区内のバリアフリーになっている場所を探しに出かけました。これからの学びが楽しみです。
今朝のつどいは『すばらしい友達』の紹介がありました。「友達をさそって遊んでいる子」「発表を頑張っている子」「委員会の仕事に責任をもって取り組んでいる子」「周りの友達を笑顔にしている子」など、友達のいいところをたくさん紹介してくれました紹介された子も、紹介した子もいい顔してました(*^^*)