何が育つかな

2020年4月23日 16時30分

 このりっぱな畑をごらんください。学校再開後、子どもたちが理科や生活科でお花や野菜を植えるための準備をしました。ミニ耕運機で土を耕し、そのあとうねを作りました。どんな花を咲かせ、実を付けるのか楽しみです

 3月の末に植えた、ジャガイモの芽が出ました。6年生が理科の実験で使う予定です。

 こびと、み~つけた(*^^*)

木曜日の健康調査です!!

2020年4月23日 07時25分

おはようございます。今朝は健康調査を行います。各担任から午前8時30分までにメール配信をいたしますので、お返事をよろしくお願いします。アンケートの②体調不良(未受診)③体調不良(受診)を選んだ場合は、必ずコメント欄に症状を書き込みください。特に発熱がある場合は、何度の熱がいつから続いているかを書いてください。お忙しい時間に申し訳ありませんがよろしくお願いします。

まっさらの朝礼台!

2020年4月21日 14時05分

 昨日、『上分町民運動会運営委員会』より、運動場の朝礼台が届けられました。

 今年度の町民運動会は、第70回の記念大会になる予定でしたが、残念ながら中止となってしまいました。しかし、記念として学校に贈られる予定だった朝礼台は、届けてくださったのです。子どもたちへは休校あけに、秋の運動会には、保護者の皆様や地域の皆様にお披露目できるといいなあと、思っています。ありがとうございます大切に使わせていただきます。

 写真撮影のあと、雨風をよけて体育館横に運びました。

 児童クラブのみなさん、元気に過ごしていました。

いつもと変わらない一日

2020年4月20日 15時30分

 明日からまた臨時休業となります。安全に過ごせますようによろしくお願いいたします。今日はたった3時間授業でしたが、いつもと変りなく、落ち着いて過ごしていました。

 5月7日に会えること楽しみにしているよ~

立皇嗣宣明の儀(4月19日)

2020年4月19日 13時12分

 祝意を表し、学校では国旗を掲揚しました。

 明日は、みんなの笑顔が見られることを楽しみにしています

交通安全教室

2020年4月17日 15時20分

 1年生の交通安全教室を行いました。交差点での横断歩道の渡り方や標識の見方などを教えていただきました。普段、朝の見守り活動でお世話になっている地域の安全協会の方も来てくださいました。いつも本当にありがとうございます

 

 つつじがきれいな花を咲かせています。観察した子どもたちが「星の形みたい~」と書いていました。

ようこそ上分小へ

2020年4月16日 17時07分

 新しいALTの先生が上分小に来てくれましたマシュー・エリス先生です。サッカーとラグビー、ラーメンとうどんが大好きだそうです。教室に入ってこられたマシュー先生を見て「うわっ、超イケメン」と、言っている子がいましたよ

 今日から1年生の給食が始まりました

かかと、指先、姿勢ピン!

2020年4月15日 18時30分

 放課後子どもたちが帰宅後、まず先生たちがするのは、教室の消毒です。養護の先生は、子どもたちがよく触る場所を、校舎内を回りながら消毒しています。手洗いうがい、手指消毒、マスク着用はもちろんですが、子どもたちが安全に安心して過ごせるように最善を尽くします。本当は、グループ活動をしながら友達と関わり合いながら学習したいところですが、今は3密を避けて学習を行っています。それでも、どの学級でも楽しそうに学習が進んでいます。

 1年生のこの姿勢、すばらしい

2年生のロッカーです。かばんも心もきれいに並んでいます

 

新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のための更なるお願い

2020年4月15日 12時45分

 先日の知事の会見でもありましたように、県下において緊急事態回避行動の徹底を図っているところです。ご家庭においても、次のことをお願いしたいとの連絡がありましたのでお知らせします。

 

①放課後や休日等において、日常生活に支障がない限り、自宅で過ごす。

②県外の感染拡大地域や市中感染の可能性が否定できない愛南町(隣接する高知県宿毛市を含む)や松山市を含む中予地域への不要不急の往来を自粛する。

③3密を回避し、不特定多数が訪れる場所や混雑する店舗への外出は特に控える。
④朝の検温による体調の確認、マスクの着用、咳エチケット、手洗い・手指の消毒等の感染防止策を徹底する。
⑤臨時休業中の学校においては、自宅において、計画的に学習を行うなど、日中も不要不急の外出を控える。

※本校は現在学校を再開しておりますが、関係の方もいらっしゃると思い⑤も掲載いたしました。)

 

 子どもたちにとって楽しい学校生活が続けられますよう、ご協力をよろしくお願いします。

 

晴天(*^^*)

2020年4月14日 17時50分

 

 今朝、この景色をごらんになりましたか?4月とは思えない景色にびっくりしたのと、澄んだ空気の中、キラキラと輝く美しい山にうっとりとしてしまいました冷たい朝でしたが、昼間は汗ばむような日差しでした。水筒を忘れずに持たせてくださいね。今日から学級写真を撮影しています(*^^*)