四国中央市全域で『Jアラート 緊急地震速報訓練』がありました。子どもたちには何も伝えてなかったのですが、さっと身を守る体勢が取れました西日本から東日本の南海上を震源域に起きる南海トラフ地震の10年以内の発生確率は30%程度、30年では70~80%になると言われています。学校では災害に備えて訓練を積み重ね、身の安全の確保の仕方や避難の仕方などについて確認をしっかりとしていきます。ご家族でも日頃から避難経路などについて話し合っておくことが大切です。
今日はひさしぶりの欠席0の日でした。明日もみんな元気で来てね
校庭の隅に、かわいいお花で飾られたこれは何か分かりますか?5年生が理科の授業で観察していたメダカが、今朝1匹死んでしまったのです。「うめてあげよう。」という子どもたちと一緒に外に出て穴を掘り、土をそっとかぶせました。その後は子どもたちに任せておいたのですが、昼休みが終わる頃、そっと見てみるとこんなかわいいお墓ができていました。きっとメダカは天国で元気に泳ぎ回っていることでしょう。小さな命も大切にする心優しい子が育っています
放課後は、もし万一の事故が起きたことを想定し、消防署やHITO病院の関係者の方と教職員でプール事故対応訓練を行いました。HITO病院が緊急の対応をしていただけることを心強く感じています。しかし、事故は決してあってはならないことです。事前の安全指導をしっかりと行っていくことの大切さを改めて強くしました。
今日は1年生親子給食試食会・参観日がありました。保護者の皆様、地域の皆様、子どもたちの頑張りを見に来てくださりありがとうございました
どの子も『えがお いきいき かがやく子』でした
見に来てくださった地域の方たちからは、先生の話をしっかり聴きながら落ち着いて学習していることや大きな声で発表ができていることなど、子どもたちが成長しているところをたくさん褒めていただきました
これからも保護者・地域の皆様の大きな力と大きな愛に支えていただきながら教職員も力を合わせ子どもたちの愛顔のために頑張っていきますどうぞよろしくお願いいたします。
校長講話がありました。今日は『きくこと』についてです。学校での勉強で1番大切なことは『きくこと』だと教えてくださいました。この、『きく』は、『聞く』ではなく、『聴く』です。
『耳』+『目』+『心』をしっかりと向けてきくと『聴く』になります。目できくには、話す人を見て、顔や体の様子を見ながらききます。心できくには、相手が話したいことは何だろう、きいてほしいことは何だろうと考えながらききます。この『耳+目+心=聴くこと』ができる人は、勉強がよく分かります友達の気持ちがよく分かりますそして、友達がうれしい気持ちになり、もっと友達と仲よくなることができます
しっかり聴ける上分の子をめざします
今日は、いつも子どもたちが楽しみにしている、読み聞かせボランティアの『ふきのとう』さんが来てくださいました。
どの教室からも楽しそうな声が聞こえてきていました。地域の方たちに支えられながら、子どもたちはすくすく成長しています本当にありがとうございました。
今、子どもたちはいろいろな植物や生き物を育てています。また、6年生は平和学習を進めるなかで、「戦争の悲惨さ、平和の大切さ、命の尊さ」を学んでいます。どんな小さな生き物の命であってもみんな同じ大切な命。自分の命はもちろんですが、周りにあるかけがえのない命を大切にできる子に育てていきます。
先日地域の方からいただいたカブトムシの幼虫が、サナギに変身しています成虫になって元気に土の中から出てくるのが楽しみです
今朝は計画委員会のみなさんから、活動内容の紹介と全校みんなに気を付けてもらいたいことなどの発表がありました。前で誰かが礼をしたときは、必ず礼を返すことや、体育館の入退場は黙ってすることなど、当たり前のことですが、さらに上分小のみんながすばらしい仲間となるためにとても大切なことを伝えてくれました。この発表後の退場は、全校児童がし~んと黙って移動できましたさすがこれからも当たり前のことに心を込めて行動していきます
ちょっと寒かったようですが、元気いっぱい1・2年生がプール開きを行いましたプールで安全に楽しく学習するために、先生からの話をよ~く聞き注意事項を守って水の中へ「冷たいっ」と、言いながらもとてもうれしそうな子どもたちでした。
5・6年生は理科の授業。『呼吸の働き』を調べる実験や産まれたメダカの卵を観察です。「心臓が動いてる~」「血液の流れが見える~」と感激していました。4・5・6年生は2回目のクラブ活動を楽しんでいました3年生は線分図を使って問題を解くのに挑戦1・2年生は帰りの会の様子です。友達のかがやきを発表していました。友達のいいところをたくさん見付けていたところも、挙げた手の指先がピンッと伸びているところもすばらしいカメさんもびっくりどのクラスも頑張ってます
2年生が楽しみにしていた『まち探検』の日でしたが、朝から雨・・・事前にしっかり話し合って準備していた2年生頑張っていたことをお空はちゃ~んと見てくれていたのでしょう。午後からは、太陽まで顔をのぞかせてくれましたそして、たくさんの見守りボランティアの方々にお世話になり、無事『まち探検』を行うことができました。また、子どもたちを受け入れてくださった地域の皆様も本当にありがとうございました(*^^*)2年生のみんなは大満足でしたいっぱい勉強できてよかったね
飼育を始めたメダカに卵が産まれました
今朝は2回目の『すばらしい友達』の紹介がありました。エプロンの端っこをきちんと合わせて毎日たたんでいる子、発表をいつも頑張っている子などが同じクラスの友達から『いきいき賞』や『かがやき賞』をもらってとてもうれしそうでした。他には大きな声を出して周りの友達を元気付けたり、他学年の友達にやさしく声を掛けたりするなど、誰かのためになることを進んで行っている子もたくさんいました感想発表のときは、ほぼ全員の手が挙がっていましたこれもすばらしい
今日は午前中からぐんぐん気温が上がり、夏の日差しのようでしたしかし、どの学級もしっかり学び、休み時間には元気に外で遊ぶ『えがおいきいきかがやく上分の子』でした