残念ですが・・・

2019年9月19日 18時40分

 今週末の天気が思わしくなく、残念ながら運動会が延期となってしまいましたそれでも子どもたちは今日も一生懸命に練習に励んでいました。そして、勉強、掃除とよく頑張っていました

 

背すじピンっ!

2019年9月18日 12時02分

 この姿勢をごらんください背筋を伸ばし、よい姿勢で勉強を頑張っている3年生今日は、鈴木惠子先生が国語を教えてくださいました。目と耳と心で人の話を聴くことができる上分っ子です他の学級も真剣集中

 低学年も高学年もダンス練習は大詰め いっしょに踊りたくなっちゃいますよ

 

予行的全校練習!

2019年9月17日 16時04分

 2,3時間目に『予行的全校練習』を行いました。運動会の成功をめざし、開会式から一通り演技を行い、入退場や係の動きなどを確認しました愛顔で力を合わせて練習に励んでいます。精いっぱいの姿には、思わず「がんばれ~~」と、応援したくなります本当によく頑張っています本番がいっそう楽しみになりました

 あとは、お天気だけが心配・・・てるてる坊主作ろう

頑張りました!一週間

2019年9月13日 15時10分

 まずは3年教室から問題です

さあ、答えが分かるかな答えが分かったら3年生に聞いてみましょう

 2学期が始まり、運動会練習をしながら学習も一生懸命に頑張っていた子どもたち。きっと疲れがたまってきていると思います。3連休はゆっくり心と体を休めて、また来週から元気に登校してほしいです

 

児童学習会(*^^*)

2019年9月13日 14時24分

 昨日の児童学習会は、いつものように学習した後はみんなで協力して調理実習『白玉入りフルーツポンチ』作りをしました手作りの白玉団子はいろいろな形があり、とってもおいしそうでしたよ最後はみんなで「いただきま~す。」次はおうちでも作ってみてね!

 

久しぶりに、涼しい日

2019年9月12日 18時10分

  今週の中では1番涼しい日になりましたが、それでも汗をかきかき頑張りましたなかよし班対抗で行われる『なかよしレッツゴー』の練習の様子です

 学習中になぜかにっこり?・・・窓の外から低学年のダンスの曲が聞こえてきたのですかわいい曲から、きっとかわいいダンスを想像したのでしょうそんなことがあっても集中して算数を頑張る4年生グランドの様子はこんな感じでした

 6時間目 、4・5・6年生は係会でした。それぞれの係ごとに当日の競技を想定し、練習に励んでいました。運動会がスムーズに楽しく進むように、かげで支える頼もしい姿をぜひご覧くださいね

運動会、楽しみだピョンファイトだピョン

 

1年生研究授業

2019年9月11日 17時55分

 5時間目に、生活科『きれいにさいてね』の研究授業(1年生)がありました。これまで大切にお世話して育ててきたことを振り返りながら、アサガオさんに手紙を書きました。「たねをくれてありがとう。またうえるね。」「いつもいてくれてありがとう。」「きれいなはなをさかせてくれてありがとう。」「はやく、みずをあげられなくてごめんね。」と、温かい言葉がたくさん素直で優しい子たちばかりです昼からの暑い時間帯にかかわらず、最後まで一生懸命に勉強できましたさすが上分小の1年生です

 ほかの学級は、早い下校になりました。久しぶりにおうちでゆっくり休息が取れたのではないでしょうか。エネルギー充てんして、明日から元気に来てね

 

走れ~走れ~!

2019年9月10日 11時15分

 今朝のつどいは『表彰』がありました。健康作文、水泳記録会、珠算、絵、ラジオ体操皆勤、紙おどりでの賞をいただきました。いろいろな場面で頑張っている成果がたくさん見られました

 全校練習は第3回目『全員リレー』の練習を行いました。全校児童137名を4チームに分け、1チーム35人でバトンをつなぎます。一人半周を受け持ち、低学年と高学年がいっしょに走ることもありますが、もちろん真剣勝負感動すること間違いなしお楽しみに

 体調を崩している子がいます。早くよくなってね!

ジョシュア先生大人気(*^^*)

2019年9月9日 18時25分

 2学期から新しいALTジョシュア先生が来校されます。アメリカのオハイオ州出身でお好み焼きと自分で音楽を作ることが大好きだそうですDJをすることもあるそうですよ日本の大学に来て日本語の勉強をしたことがあるので、お話するのがとても上手ですもうすっかり子どもたちの人気者になっていました

 

 暑い日が続いています。多目的室にエアコンをつけて休み時間や昼休みに子どもたちが休憩できるようにしています。体育で運動会練習を頑張った後、1,2年生がお茶を飲みながら休んでいました。明日も頑張ろうね~

 

上分地区敬老会\(^o^)/

2019年9月8日 10時28分

上分地区敬老会が盛大に開催されました。たくさんのおじいちゃん、おばあちゃんが上分小学校の体育館に集まっている中で、トランペット鼓隊の子どもたちが力いっぱいの演奏をして、ご長寿をお祝いしましたこれからもお元気で長生きしてほしいです運動会にもぜひ来てくださいね

 トランペット鼓隊の演奏の後は、『キッズブラス』のみなさんの演奏もありました。メンバーの中には、上分地域に住んでいらっしゃる方がいらっしゃいます。さすがの演奏でした