運動会①

2019年9月26日 10時35分

 運動会お疲れさまでした少しずつご紹介します。

 

 

 

感動をありがとう!!

2019年9月24日 16時25分

 心に残るすばらしい運動会でした 一生懸命に頑張る姿・・・みんなといっしょに力を合わせて最後まで全力でやりきる姿は人の心を打つものだなと、改めて感じました。また、保護者や地域の皆様、朝早くから準備をお手伝いしてくださったり、最後の片付けまで残っていっしょに作業してくださったり、本当にありがとうございました やっぱり、上分サイコー 上分ダイスキー

 詳しくは、後日紹介しますお楽しみに

 

明日天気になあ~れ!

2019年9月23日 18時00分

 急な予定変更が続き、申し訳ございませんでした。子どもたちの願いが届いて、明日はなんとか晴れそうな予感です6時間目は5,6年生がテントや係の準備をしてくれました。4時頃からは保護者の皆さんが来てくださり、あっという間に準備が完了しましたありがとうございました明日は、平日開催となり保護者の皆様には大変ご迷惑をお掛けしますが、どうぞよろしくお願いします。

明日もおいしいお弁当よろしくお願いします

 

雨のち・・・晴れて~!!

2019年9月20日 14時20分

 空に向かって窓から笑顔を見せているこれは・・・?

 4年生のみんなが作ってくれました気持ちのこもったてるてる坊主たちが、にこにこと笑っています。これで大丈夫月曜日は晴れますように

 今日も3年生からの問題です!

 

残念ですが・・・

2019年9月19日 18時40分

 今週末の天気が思わしくなく、残念ながら運動会が延期となってしまいましたそれでも子どもたちは今日も一生懸命に練習に励んでいました。そして、勉強、掃除とよく頑張っていました

 

背すじピンっ!

2019年9月18日 12時02分

 この姿勢をごらんください背筋を伸ばし、よい姿勢で勉強を頑張っている3年生今日は、鈴木惠子先生が国語を教えてくださいました。目と耳と心で人の話を聴くことができる上分っ子です他の学級も真剣集中

 低学年も高学年もダンス練習は大詰め いっしょに踊りたくなっちゃいますよ

 

予行的全校練習!

2019年9月17日 16時04分

 2,3時間目に『予行的全校練習』を行いました。運動会の成功をめざし、開会式から一通り演技を行い、入退場や係の動きなどを確認しました愛顔で力を合わせて練習に励んでいます。精いっぱいの姿には、思わず「がんばれ~~」と、応援したくなります本当によく頑張っています本番がいっそう楽しみになりました

 あとは、お天気だけが心配・・・てるてる坊主作ろう

頑張りました!一週間

2019年9月13日 15時10分

 まずは3年教室から問題です

さあ、答えが分かるかな答えが分かったら3年生に聞いてみましょう

 2学期が始まり、運動会練習をしながら学習も一生懸命に頑張っていた子どもたち。きっと疲れがたまってきていると思います。3連休はゆっくり心と体を休めて、また来週から元気に登校してほしいです