教育相談日です。
2023年12月14日 15時50分今日は、2学期教育相談日第1日目です。たくさん行事があった2学期、めきめきと成長した子どもたちの様子を各学級担任から、お聞きください。2学期のがんばった作品も待ってますよ。お楽しみに。
5,6年生教室の間には、親善音楽会の写真もあります。注文できますので、ご覧ください。
今日は、2学期教育相談日第1日目です。たくさん行事があった2学期、めきめきと成長した子どもたちの様子を各学級担任から、お聞きください。2学期のがんばった作品も待ってますよ。お楽しみに。
5,6年生教室の間には、親善音楽会の写真もあります。注文できますので、ご覧ください。
4,5,6年生の3チームで、エムボットを走らせました。スピード、コース、ライトなどをクロムブックのスクラッチでプログラミングしています。
今日は、川之江ライオンズクラブの方が、国際平和ポスターコンテストの表彰をしてくださいました。また、市内の優秀作品を載せたカレンダーをいただきました。そのカレンダーの中に、本校からは児童2名の作品が掲載されています。そのうち1名は最優秀賞😄をいただきました。ありがとうございます。
12月14日、15日の教育相談でお配りします。ぜひ、ご覧になってください。
今日の5校時は、体育館でなかま集会がありました。5年生が、全校にアンケートを取り、日常、見かける場面を人権劇にして、発表しました。自分だったら、どんな言葉を掛けるか。や 誰にどんな言葉を掛ければ、みんなが笑顔になるのかを考えながら、劇を見ました。
劇の途中で、各学年に分かれて話合いました。みんなが笑顔で過ごせるためには・・・「悪口をいうのは、よくない」「言い方を優しくすればよかった」「苦手なことは、友達同士でフォローできる工夫を考えよう」「勇気を出すことが大切」「一人が無理なら、友達や先生に相談しよう」など、たくさんの意見を交わしていました。
5年生のみなさんのお陰で、なかまづくりについて全校で考える時間を持つことができました。ありがとうございます。今日、考えたこと、感じたことを心にとめて、みんなが笑顔で過ごせる上分小にしていきましょう。
今日は、いい天気の中、新池で校内マラソン記録会が行われました。低学年は、約1000M中学年は、約1200M、高学年は約1600Mのコースを走ります。全校児童、保護者のみなさん、地域のみなさんの声援を受け、力走しました!!
たくさんの応援、ありがとうございました。ほおを真っ赤にし、息を切らして限界までがんばった子どもたちをたくさん、たくさん誉めてあげてくださいね。子どもたちは、今日は、ゆっくり休んでください。
今日は、川滝小学校のお友達が来て、一緒に交流学習を行いました。国語の学習では、相手の話を聞き、受け止めて、自分の考えを言うという対話の基本を勉強していました。この後、体育も一緒にできるようで、とても楽しみにしています。
体育は、リレーでした。作戦を考えて、いざスタート。みんなの応援を受けながら、走り切りました😄
お天気も良く、一人一鉢に植えたビオラも生き生きしています。卒業式に向けて、1~5年生はお世話をします。
今日の2,3校時は、ふれあい親善大使のお友達が来て、交流活動をしました。松ぼっくりを使って、ミニツリーを作っています。一足早く、クリスマス気分を味わいました。
12月8日(金)は、新池周辺にて、校内マラソン大会が行われます。9時50分スタート予定です。応援、見守り、よろしくお願いいたします!!
今日は、午後から委員会活動がありました。2学期の最後の委員会です。雨のため、予定していた活動を急遽変更した委員会もありました。全校のために、進んで働く姿が見られました。
今日は、12月8日(金)に行われる校内マラソン大会の試走を行いました。今、新池では高速道路の工事が行われています。工事をしているネクスコ西日本さんと清水建設さんが、せっかくの機会なので工事現場の見学を。と声を掛けてくださり、低中高学年に分かれて、工事現場の見学をさせていただきました。
高速道路で働く車両についてや、高速道路を補強する工事について説明していただきました。安全に高速道路を走行できるのは、このように働いてくださってくるお陰なのですね。ありがとうございました。
午前中、5年生は県学力調査をしました。CBT(タブレットを使ったテスト)形式で進みます。明日も2教科取り組みます。集中してがんばれ!!
6年生は、調理実習でした。ジャガイモの皮むきに全員で取り組んだ後、ジャーマンポテトを作りました。
先週12月1日(金曜日)は、市内親善音楽会でした。5,6年生は、午後の部に参加し、しこちゅーホールで演奏しました。緊張の面持ちも見られましたが、立派な態度で演奏し、素敵な音が響きました。
昨日、3年生が喜寿会の方と交流しました。まず、質問コーナーです。「昔のお菓子で好きなのは何でしたか。」「給食は何がおいしかったですか。」など、当時の子どもたちの生活に関する質問が多くありました。喜寿会の方は、懐かしそうに答えてくださっていました。
質問コーナーの後は、昔の遊びです。お手玉、水鉄砲、こま、竹トンボの4つの遊びを順番に体験していきました。終始笑い声が絶えず、子どもたちにとっても喜寿会の方にとっても楽しい時間となりました。とてもよい交流ができました。
今日は午後から親善音楽会です。5,6年生が参加します。しこちゅ~ホールでも、きっとすばらしい演奏を披露してくれるものと期待しています。がんばれ~!