今年度2回目の参観日でした。参観授業の前に、1年生と保護者は給食試食会です。栄養士の鶴井先生のお話を聞いた後、学校歯科医の石川先生のお話を聞きました。
参観授業の様子です。1年生は、算数「たしざん」です。クロムブックで練習問題にも挑戦しました。
2年生は、算数「長さ」です。10センチメートルの長さを確かめています。
3年生は、算数「表とグラフ」です。正の字を使った数え方を習いました。
4年生は、都道府県クイズです。地図帳で調べながら答えています。
5年生は、自然の家の活動発表です。それぞれに素敵な新聞が出来上がってました。
6年生は、ソフトバレーボールです。体育の参観授業は、はじめてです。教室とは違う輝く笑顔が見られました。
授業後に、学校運営協議会を行いました。児童の健全育成や学力について話し合い、貴重な情報交換の時間になりました。
今日のつどいの時間は、校長先生のお話と表彰でした。校長先生のお話では、上分小学校の校歌についてのお話がありました。体育館にある、校歌の木彫りの板は、平成12年度に6年生の担任をしていた髙木校長先生が、児童や先生、地域の方と共に作ったものだそうです。その当時、板を支える台や額を地域の方と一緒に運んだ思い出もあるそうです。
校歌の1~4番にはそれぞれの季節や地名が出てきます。「いのち」「ゆめ」「ちえ」「心と力」をキーワードに心豊かにたくましく生きてほしいという願いが込められています。6年間歌って、大人になっても心の中に残してほしいです。校長先生にとっては、卒業生として、教職員として、校長として、12年間歌った校歌です。また、地域の皆さんも大切にしている校歌です。これからも心を込めて歌いましょう。
つどいの後、どの学年も静かに退場しています。続けていきましょう!
児童が下校した後、HITO病院さんの医師、看護士、スタッフの方の御協力をいただき、プール事故を想定したシチュエーション訓練を行いました。意識がありケガをしている場合、意識がない場合の2つのシチュエーションを想定し、実際に担架で運んだり、心肺蘇生をしたりしました。
意識がありケガをしている場合
意識がない場合
6月13日(火)のプール開きに備えての訓練です。HITO病院さんは、学校の隣という立地を生かし、あらゆる場面で連携してくださっています。ありがとうございます。
また、5月31日(水)には、HITO病院さんによる救急救命講習を受けました。安全にプールでの学習ができるように、心肺蘇生法を学びました。
2校時に、5年生のはみがき大会がありました。はじめに、DVDで歯肉炎や歯垢について知り、歯ブラシで歯垢はどのくらい落とせるのかクイズがありました。歯ブラシだけでは、歯垢の60パーセントほどしか落とせないそうです。そして、デンタルフロスを使うことの大切さを教えてもらいました。
鏡を見ながら、「ちゃんとした歯磨き」を実践中です。ゆっくり小さくうごかして、磨きます。
最後には、大人になっても健康な歯ぐきを保つために、どうしたらよいか話し合いました。
歯ブラシとデンタルフロスを使って歯磨きをすることや、生活習慣に気を付ける、定期的に歯医者さんに行くことも確認しました。5年生は、今日、歯ブラシとデンタルフロスを持ち帰っています。また、いただいた冊子の中には、「1週間チャレンジシート」もあります。ぜひ、お家でも続けて実践していきましょう!!
今日の5時間目の様子です。
2年生は、先日植えた野菜の観察です。「ピーマンにお花がさいてるよ。」「なすの葉っぱは、ざらざらだ。」「トマトの黄色のお花から、トマトのにおいがするよ。」と発見の連続です。これからの生長が楽しみです。
4年生は、国語科「一つだけちょうだい」の時代背景を聞いていました。戦争の恐ろしさ、怖さを知り、読みを深めていきます。
3年生は、国語科で段落分けをしています。暑くなり、扇風機が活躍中。
雪組は、ポスターの色塗り中です。楽しかった昼休みの様子を生き生きとした表情や体の動きで表しています。出来上がりが楽しみです。
5年生は、ソフトバレーボールをしています。各チームで、「つづけよう。」「いくよ。」と声を掛け合って、みんな笑顔です。
6年生は、前回の続きで、クリーン大作戦です。真っ黒だったタイルが、埃だらけだった隅が、見違えるほどきれいになりました。6年生のパワー、さすがです。
6年生教室では、千羽鶴が着々を出来上がっています。貞子さんの思いをつないで、思いを新たに・・修学旅行で届けましょう。
保護者の皆様へ
急な連絡となりましたが、子どもたちのお迎え等、本当にありがとうございました。皆様のご協力のおかげで、無事に子どもたちを帰すことができました。感謝申し上げます。
楽しかった自然の家
楽しく過ごした2日間でした。どの写真を見ても笑顔の子どもたち。一生の素敵な思い出がたくさんできたことでしょう。活動を支えてくださった皆様、本当にありがとうございました。
朝食後、竹細工に挑戦しました。どんな作品ができあがったかな。とても楽しみです。この後、午後1時30分頃には帰校します。お土産話が楽しみですね。可能な方は、お迎えをお願いいたします。
下山してから、川遊び、入家式、入浴、食事と元気に活動しました。 夜には、キャンドルサービスで楽しみました。 夜にはになりましたが、さほど強く降ってないようです。