子どもたちの様子(12月13日)
2021年12月13日 18時38分1年生は、けんばんハーモニカで「こいぬのマーチ」の練習をしていました。すらすら弾けるようになっていて、成長を感じました。
2年生は、方眼紙を使って三角形や四角形を描く活動をしていました。辺の長さや直角などの条件に合わせて、正確に描くことができていました。
3年生の理科は「明かりをつけよう」に入りました。豆電球と乾電池をどうつなげば明かりが点くのかを確かめました。結果は、「ロイロノート」に記録して提出。一人一人の結果を見ながら決まりを見付けることができました。
5年生の理科も電気の学習です。モーターで動く車を作っていました。説明書を見ながら回路をつなぎ、スイッチオン!モーターが回らない人は、つなぎ方を確かめたり、導線を磨いてみたりと試行錯誤していました。洗濯機や扇風機など、身の回りにある電化製品にも、モーターで動くものがたくさんありますね。
4年生は体育です。「えひめITスタジアム」のチームリレーに挑んでいました。4人以上のチームで参加し、平均タイムで競います。今日は初回だったので、タイムはまずますというところみたいです。これからタイムを縮めていけるといいですね。
6年生は算数の「見積もりを使って」の学習です。端数を切り捨てたり切り上げたりして、おおよその計算をする活動をしていました。「見積もり」という考え方は、日常生活でもよく使いますね。