マラソン練習~ラストスパート!

2024年12月6日 10時37分

12月9日(月)は校内マラソン記録会です。間近に迫った記録会本番に向けて、校内での練習も最終を迎えました。明るくやさしい日差しの下、練習に励む子どもたち。子どもたちの姿に、目標に向かって頑張ることのすばらしさを改めて教えてもらいました。

IMGP0079 

IMGP0091 

IMGP0092 

IMGP0098 

IMGP0109 

IMGP0119

IMGP0115

美しく色づいた紅葉がまるで子どもたちを応援してくれているかのようでした。

今日の給食~上分小児童が考えた献立です!

2024年12月5日 13時49分

12月5日(木)本日の給食は、家庭科の学習で上分小6年生児童が立てた給食献立の中から選ばれたメニューでした。

〇コッペパン 〇ほうれん草とベーコンのグラタン 〇ミネストローネ 〇みかん 〇牛乳

です。

IMGP0061

献立を考えた児童の感想より~

『献立を立ててみて、いつも食べていた給食が、こんなに考えられて作られていたと分かりびっくりしました。工夫したところは、旬の大根とほうれん草を取り入れたところと、ほうれん草の緑色・トウモロコシの黄色・ミネストローネの赤色で彩りを良くしたところです。』

温かい給食をいただき、心も体もあたたまりました(^^♪

すばらしい友達の紹介

2024年12月4日 13時05分

今日の集いの時間は、「すばらしい友達の紹介」でした。友達をたくさん誘っている優しさや、目標を決めて発表していること、友達にいろいろなアイデアを出している様子、音楽会での頑張りなどなど、友達のよさをそれぞれの賞にして、紹介しました。

IMGP0041 IMGP0042 IMGP0045

IMGP0047 IMGP0048 IMGP0050

12月9日はマラソン大会です。がんばりましょう!

県学力診断調査~5年生

2024年12月2日 12時41分

 12月2日(月)県学力診断調査が行われました。今日は国語、社会科、理科のテストがCBT方式により行われ、子どもたちはタブレット端末を用いて解答しました。

IMGP0046 IMGP0047

IMGP0048 IMGP0049

 明日は算数と英語のテスト、質問紙への回答です。

市駅伝競走大会

2024年12月2日 10時25分

12月1日(日)市駅伝競走大会が開催され、上分小学校からは男子1チームが出場しました。小春日和の好天の下、パークゴルフ駐車場前をスタートし、襷をつないで6区間を見事完走しました。

IMGP0027 IMGP0028

IMGP0030 IMGP0032

IMGP0035 IMGP0038

IMGP0040

 練習を重ね、「チーム上分」の力を見せてくださった選手の皆さん、お疲れさまでした!ありがとうございました!

 また、大会当日、選手をサポートしてくださった保健体育部のみなさん、応援に駆けつけてくださったみなさん、ありがとうございました(^^♪

ちょいボラ

2024年11月30日 11時13分

11月30日(土)ちょいボラを実施しました。PTA奉仕作業や10月のちょいボラが中止となっていたため、PTA会長さんの呼び掛けにより臨時で行いました。12名の保護者のみなさんが参加してくださり、剪定済みの枝を運んだり、側溝の掃除をしたりしました。朝早くから、学校をきれいにするために働いてくださり、ありがとうございます。おかげさまで子どもたちが過ごす学校の環境が整いました。

明日は、駅伝大会です。上分小からは男子1チームが参加します。応援、よろしくおねがいします!

IMGP0035 IMGP0036 IMGP0037

IMGP0038

親善音楽会~5,6年生~

2024年11月30日 11時09分

11月29日(金)しこちゅーホールで市内親善音楽会が開催されました。午前の部は市内から10校の小学校が集まりました。本校からは、5,6年生が参加し、校内音楽会でも披露した「天国の島」を演奏しました。いつもと違うホールの雰囲気に緊張した面持ちでしたが、見事に心を合わせて演奏しました。ステージから見た光景は、ずっと心に刻まれることでしょう。

IMGP0011 IMGP0012 

IMGP0014 IMGP0015 

IMGP0020 IMGP0005

クリーン上分

2024年11月27日 14時26分

今日は、クリーン上分でした。学校や上分神社、新池公園、団地の階段、集会所などそれぞれの地区で場所を決めてクリーン活動に励みました。保護者の方も、数名参加してくださり、自分たちの住んでいる町、上分町を共にきれいにすることができました。

100_0367 100_0365 100_0366

100_0369

ソフトバレーボール~4年生

2024年11月26日 15時19分

今日の6時間目は、4年生が久しぶりの体育館体育で、ソフトバレーボールを楽しんでいました。

グループで、ボールをつないでいますが、まだ慣れず・・。転がりながらボールを受けたり、遠くまでボールを追いかけたりしながら、本当に楽しそうでした。「つぎだよ。」とお友達に声を掛ける姿も、ほほえましかったです。

IMGP0028 IMGP0030 IMGP0033

IMGP0034