6月1日(日)上分小学校体育館にて校内PTA球技大会が行われました。
休日にもかかわらず多くの皆さんが参加してくださり、コートでは選手の皆さんがお互いに声を掛け合いながら真剣に、でも和気あいあいと試合に臨んでいました。また、今回は、PTA会長さんの提案により、保護者の方と一緒に来ている子どもたちもドッジボールやゲームをして、楽しい時間を過ごすことができました。

最後は選手の皆さんと子どもたちとで記念写真を撮影!みんなとてもいい笑顔です(^^♪
参加した皆さんの親睦が深まった1日となりました。ありがとうございました。
飯盒炊飯の始まりです!説明をしっかり聞いて、おいしいご飯を炊きあげてね。

川遊びまで楽しみました。予定通り順調に活動しています。
おはようございます!
5月30日(金)元気に2日目スタートしました。午前中は竹細工に取り組んでいます。どんな作品が出来上がるか楽しみですね(^^)

5月29日(木)5年生が元気に新宮少年自然の家へ出発しました。
天候が悪く、残念ながら塩塚登山はオリエンテーリングに変更となりましたが、子どもたちは新宮の自然を満喫しています。

5月23日(金)午後から4・5・6年生でプール掃除を行いました。子どもたちは、各学年ごとに担当した場所をきれいにしようと頑張りました。

きれいになったプールを見て、子どもたちも充実感を味わったようでした。
プール開きは6月の予定です。みんなできれいにしたプールで水泳学習を頑張りましょう!
150周年スローガンと横断幕のお披露目をさせていただきました。
子どもたちや保護者の皆さん、地域の方々の笑顔がいっぱいで見ている私たちも幸せな気持ちになり、自然と笑みがこぼれました(^^♪

高学年の子どもたちは競技に係に大活躍!休みにもかかわらず、卒業生たちも大勢参加してくれました(^^♪


子どもたちや保護者の皆さん、地域の方々が大集合!一人ひとりみんなが輝いた運動会でした(^^♪


