自分の運動靴を描いたよ!

2018年4月26日 15時53分

 今日は、3校時に5年生の教室にお邪魔しました。図工の授業でクロッキーをしていました。自分の運動靴をじっくり観察し、ゆっくりと筆ペンを動かして真剣な表情で描いている5年生。仕上がった作品は黒板に掲示されていました。力作がたくさん完成していました。

1年生を迎える会をしたよ!

2018年4月25日 17時17分

 2校時に、1年生を迎える会を行いました。2年生が作ってくれたペンダントを首に掛け、6年生と手をつないで1年生が入場。

 1年生が自己紹介をしました。自分の名前とすきなものを全校の前で発表しました。元気いっぱいの自己紹介でした。

 全校児童でじゃんけん列車『ジェンカ』をしました。『ジェンカ』の曲に合わせて踊り、曲が終わったときに出会った友達とじゃんけんをしました。そして、負けた人は勝った人の後ろにつながっていきました。じゃんけんは、1年生も6年生も真剣勝負。勝ったら大喜びし、負けたら悔しそうにする姿が、体育館のあちこちで見られました。

 全校で『えがおでこんにちは』を歌いました。1年生もしっかり歌詞を覚えて、大きな声で歌っていました。

 

 温かい雰囲気の中で、1年生を迎える会が終わりました。早く1年生の名前を覚えて、仲よくなりたいですね。

 

学校探検をしたよ!

2018年4月24日 15時47分

 1,2年生が3校時に、生活科の学習で学校探検をしました。2年生が事前に準備をした似顔絵の看板を目印に、1年生の手をつないで2年生が校内を案内しました。2年生のお兄ちゃん、お姉ちゃんが、1年生に優しく教えている姿をあちこちで見かけました。1年生は、見るもの、聞くものが珍しく、目をキラキラ輝かせながら探検しました。2年生の上手な案内のおかげで、1年生はたくさんのことを発見しました。

 

授業参観、PTA総会、学級懇談、お世話になりました。

2018年4月22日 14時31分

 

 今年度、初めての参観日。子どもたちは、朝から家の人たちがやって来るのをそわそわしながら心待ちにしていました。

 1年生は、国語「どうぞよろしく」を行いました。一人ひとりが自分の名前と好きなものを大きな声で発表していました。小学校初めての参観日。よく頑張りました。

 2年生は、学級活動「がんばるぞ!2年生」を行いました。一人ひとりが自分の名前と1学期のめあてを発表した後、「えがおでこんにちは」を全員で元気よく歌いました。その後、自己紹介ゲームをしました。にこにこ笑顔で自己紹介する姿が、教室のあちこちで見られました。

 3年は、国語「きつつきの商売」を行いました。前半は、グループで「きつつきの商売」の音読発表会をしました。後半は、自分たちで考えたお店を発表しました。自分たちで考えた楽しい名前のお店がたくさんありました。想像力豊かな3年生です。

  4年生は、社会「地図に親しもう」を行いました。地図帳の見方を学習した後、都道府県に関するさまざまなクイズに挑戦しました。子どもたちは、地図帳を使ってクイズの答えを一所懸命探していました。きっと地図帳に興味をもったことでしょう。

 5年生は、外国語「Hello!  English」を行いました。世界のいろいろな国の挨拶を学習した後、英語で自己紹介をしました。子どもたちはちょっぴり恥ずかしそうにしながら、自分の名前とすきなものを友達に話していました。今年度から始まる外国語の授業が楽しみですね。

 6年生は、国語「漢字に親しもう」を行いました。一画や二画の漢字を集めたり、図の中の漢字を探したりしました。どの子も真剣に学習に取り組んでいました。さすが最高学年ですね。

   参観授業後のPTA総会や学級懇談会には、たくさんの保護者の方に御出席いただきありがとうございました。学校と家庭、地域が一体となり、子どもたちの健全な成長を見守っていけるよう、今年度もPTA活動をはじめ学校の教育活動への御協力をよろしくお願いいたします。

 明日は繰替休業日です。子どもたちが安全に過ごせるよう、御家庭での声掛けをよろしくお願いいたします。

あいさつ週間

2018年4月20日 18時43分

 

 今週はあいさつ週間でした。計画委員会が正門に立って、登校してくる子に元気に挨拶をしました。計画委員会の人たちの挨拶と、登校してくる子どもたちの挨拶が正門で響いた1週間でした。

 給食の時間には、計画委員会の人たちが挨拶のよくできていた子を全校のみんなに紹介しました。「元気よく挨拶できた」「笑顔で挨拶していた」など、たくさんの人が放送で紹介されました。気持ちのよい挨拶のできる子が増えました。写真の中の子どもたちから、挨拶の声が聞こえてきそうです。

 

 

体育館に歌声が!

2018年4月19日 13時19分

 今年度初めての音楽集会が行われました。今日の音楽集会では、1年生に「校歌」「えがおでこんにちは」を披露しました。2~6年生の歌声が体育館に響きました。1年生はお兄ちゃん、お姉ちゃんの歌を真剣に聞いていました。

 「えがおでこんにちは」は、昔、上分小学校の児童から歌詞を募って作ったオリジナル曲です。作られたときは、歌詞が3番まであったのですが、今は1番と3番を歌っています。今日は、2~4年生が高音を5、6年生が低音を歌い、2部合唱をしました。とても素敵な歌詞なので、紹介します。

 

「笑顔でこんにちは」

1 優しい笑顔で こんにちは

  恥ずかしがらずに 出ておいで

  はらほら なかよし つながった

  手と手を合わせば うれしい気分

  いっしょに歌おう ランランラララー

  みんな みんな 楽しい仲間

  これからも よろしく

2 ひとりひとりが すばらしい

  やればできるさ 勇気をもてば

  いつか かなうよ 願いごと

  いい日になるぞ うきうき気分

  いっしょに進もう ウォウォ ウォウォウォ

  みんな みんな すてきな仲間

  これからも よろしく

 

「えがおでこんにちは」を歌うと、心が温かくなります。

 

お待ちしています。

2018年4月18日 20時47分

 4月22日(日)は、今年度初めての参観日です。

【日程】 

授業参観   8:35~ 9:20

PTA総会  9:35~10:45

 学級懇談   10:55~11:35

  子どもたちは、家の人には頑張っている姿を見てもらうのを楽しみしています。学級担任は保護者との出会いを心待ちにしています。 

【参観授業】

1年 国語「どうぞよろしく」

2年 学活「がんばるぞ!2年生」

3年 国語「きつつきの商売」

4年 社会「地図に親しもう」

5年 外国語「Hello!  English」

6年 国語「漢字に親しもう」

 参観授業は、教室の中で静かに御覧ください。

  参観授業後、体育館でPTA総会を行います。昨年度のPTA活動の報告と今年度の活動の方向性を話し合う大切な会です。ぜひ御出席ください。

 PTA総会の後は、各教室で学級懇談を行います。6年は修学旅行の説明をします。

【お願い】

 車で来られる方は、運動場の駐車ラインに合わせてお停めください。お宮の通りには、自転車も含めて車を置かないようにしてください。御協力よろしくお願いいたします。

 

全国学力・学習状況調査を実施

2018年4月17日 17時40分

 6年生を対象にした全国学力・学習状況調査が行われました。今年度は、国語、算数に3年ぶりに理科が加わり、3教科で実施されました。国語と算数は、主に基礎知識を問うA問題と応用力をみるB問題に分けて出題されました。また、学習環境や生活などに関する質問紙調査も行われました。結果は7月下旬に学校へ郵送される予定です。

 6年生の子どもたちは、3教科の調査問題に真剣に取り組みました。全ての調査が終了した後の子どもたちは、どの子もやっと終わったというほっとした表情をしていました。6年生の皆さん、お疲れ様でした。

1年生の給食・なかよし班清掃のスタート

2018年4月16日 15時50分

 今日から1年生の給食が始まりました。初日の今日は、6年生が給食の準備や片付けのお手伝いに来てくれました。準備では、手際よく配膳をして、1年生に良いお手本を示してくれました。片付けでは、食器の返却の仕方や給食着のたたみ方を教えてくれました。力の弱い1年生に代わって、リサイクルするために牛乳パックも開けてくれました。6年生、頼りになります。

 今日の給食のメニューは、コッペパン、スパゲティミートソース、レモンあえ、りんご、牛乳でした。1年生は、6年生が配膳してくれた給食を「おいしい、おいしい。」と言いながら嬉しそうに食べていました。

 給食後は、2~6年生といっしょに縦割り清掃を行いました。各掃除場所に分かれて、6年生から掃除の仕方や用具の使い方を教えてもらいながら、なかよし班のみんなと協力して掃除をしました。6年生が1年生に上手に教えている姿をあちこちで見かけました。さすが6年生。

 

よりよい学校をつくるための代表委員会

2018年4月13日 17時43分

 今年度初めての代表委員会が行われました。代表委員会には、各委員会の代表者と4年生以上の各学級の代表者が参加します。代表委員会では、先月の目標の反省や今月の目標の具体的な実践方法、委員会・学級からのお知らせについて話し合います。

 4月の目標は「元気な声であいさつを広げよう」です。実行方法は「大きな声で笑顔であいさつをしよう。」「だれにでも大きな声であいさつをする。」に決まりました。

 来週1週間「えがおいっぱいあいさつ週間」を行います。計画委員会が中心になって挨拶を呼び掛け、気持ちのよい挨拶ができている友達を紹介します。

 挨拶は、人と人とをつなぐ第一歩です。いつでも、どこでも、だれにでも、気持ちのよい挨拶ができる上分小学校を目指して全校でがんばります。