今日は、アーク弦楽四重奏団のみなさんをお迎えし、豊かな器楽推進事業を実施しました。弦楽器の豊かな響きが上分小学校の体育館に広がりました。目の前で聞く生演奏を、楽しんでいる様子が伝わってきました。
音楽で、いろいろな国やいろいろな時代へ連れて行ってくれました。子どもたちが聞いたことのある曲もたくさんあり、一緒に口ずさんでいる児童もいました。みんなで素敵な時間を持つことができました。アーク弦楽四重奏団のみなさん、ありがとうございました。
秋晴れの中、3年生は運動場で体育です。4人ずつ鉄棒を持って、前回り、足掛け回りなどに挑戦しています。「がんばれ。」「もう少し。」など、励ましの声が次々とかかっていました。
おそるおそる回転する子もいましたが、「できた!」と嬉しそうに笑顔を見せていました😊
ようやく日差しも落ち着いてきました。スポーツの秋、食欲の秋、芸術の秋、それぞれの秋を楽しめそうです。
今日の3,4時間目の様子です。算数、理科、社会など、それぞれの教室で、話し合いながら、頭をかかえながら、一生懸命学習しています。
5年生の教室前では、筆を洗ったバケツの周りが汚れていることに気付いて、進んで拭いてくれていました。
黙ってさりげなく働く姿が、輝いていました。ありがとう!
3年生の教室では、昼休みに何やら楽しいことが行われている模様です!
今日は、6年生の保護者の方に集まっていただき、歴史学習説明会を行いました。16時30分からと19時30分からの2回に分けて、6年生の保護者のみなさんに参加していただきました。差別を見逃したり、許したりしないよう、学校と家庭で歩みをそろえて、子どもたちを支えていきましょう!
普段の生活から、子どもとの会話から、感じたことを話合いました。このように話合い、考える時間を持つことが差別をなくす一歩です。ありがとうございました。
今日の昼休みは、なかよし遊びでした。校舎内に子どもたちの、笑い声や歓声が響いていました。「ばくだんゲーム」や「船長さんの命令」、「ハンカチ落とし」などで盛り上がりました!
6年生が、企画、運営してくれました。今回は暑くないように、室内での遊びにしてくれたのも、よかったです。おかげで、全校みんなが楽しく遊ぶことができました。6年生のみなさん、ありがとう😄
9月18日(木)市教科等研究会が実施され、上分小学校は3教科の授業を公開しました。市内から約100名の先生方が参集し、熱心に研究協議が行われました。
どの授業でも、子どもたちが主体的に活動に取り組み、友達や地域の方々との関わりの中で学びを広げていこうと頑張っていました。
今回の研究会での学びを生かし、今後も子どもたちにとって『分かる・考える・伸びる』授業づくりに努めていきたいと思います。研究会に参加してくださった皆様、ありがとうございました。